英語の文法:助動詞の使い方(can, may, must等)

助動詞は一般動詞の前に置かれ、可能(できる)、意思(するつもりだ)、義務(しなければならない)などの概念を表すことができます。英語ではcan, will, mustなどがこれに当たります。

助動詞と一緒に使われるとき、一般動詞は動詞の原型(進行形ingや過去形でない元の形)になります。以下にその例文を載せています。

私は泳ぐことが出来る。
I can swim.

それでは、より細かいニュアンスを表現するための用法を解説していきます。

 canの用法 

 ・可能性 「~でありうる」

この動物は気が荒くなることもある。
This animal can be wild.

こういったことはよく起こるものだ。
This kind of thing can often happen.

 ・強い否定 「~であるはずがない」

彼がその試験に合格できるはずがない。
He can’t pass the exam.

過去形で表す場合は、「can’t have+過去分詞」で表します。過去分詞とは、動詞の後ろにedをつけるのが基本形となります。しかし不規則に変化する動詞もかなり多くありますので、辞書で1つ1つ調べてください。

彼がその試験に合格したはずがない。
He can’t have passed the exam.

  mayとmightの用法

 ・推量 「~したかもしれない」

may (= might) have+過去分詞で、「~したかもしれない」という意味になります。

私は昨日UFOを見たかもしれない。
I may (= might) have seen a UFO yesterday.

彼が言ったことは本当だったかもしれない。
What he said may (= might) have been true.

 mustとhave toの用法 

 ・推量 「~に違いない」

この用法では、助動詞の後ろによくbe動詞やlikeなどの状態動詞が来ます。

彼は天才に違いない。
He must be a genius.
= He has to be a genius.

過去形の場合は、「must have+過去分詞」、「have to have+過去分詞」となります。

彼は天才であったに違いない。
He must have been a genius.
= He has to have been a genius.

否定文にする場合は、「can’t」か「can’t have+過去分詞」を使います。

 shouldとought to用法 

 ・推量・当然 「~のはずだ」

彼女は昨日何が起こったか覚えているはずだ。
She should remember what happened yesterday.
= She ought to remember what happened yesterday.

過去形にする場合は「should have+過去分詞」、「ought to have+過去分詞」となります。

彼女は昨日何が起こったか覚えていたはずだ。
She should have remembered what happened yesterday.
= She ought to have remembered what happened yesterday.

 ・「~すべきだったのに」

「should have+過去分詞」や、「ought to have+過去分詞」で、過去にすべきことが出来なかった、またはしなかった時に使います。

昨日宿題をやるべきだった。(実際はやらなかった)
I should have done my homework yesterday.
= I ought to have done my homework yesterday.

 willとwouldの用法

 ・強い意志 「どうしても~しようとしない」

否定文で使うことで、上記の意味になります。

彼女は私の話を聞こうとしない。
She won’t listen to me.

過去のことを表す場合は、wouldを使います。

ドアが開かなかったよ。
The door wouldn’t open.

 ・現在の傾向 「~するものだ」

事故は起きるものだ。
Accidents will happen.

 ・確信度が高い推量 「~だろう」

話し手は、かなりの確信を持っているときにこの表現を使います。

鍵はテーブルの上だろう。
The key will be on the table.

過去形の場合は、「will have+過去分詞」となります。

君は昨日この話を聞いたよね。
You will have heard of this story yesterday.

 ・確信度が低い推量 「~だろう」

話し手があまり確信をしていない場合は、would を使います。

鍵はテーブルの上だろう(たぶん)。
The key would be on the table.

過去を表す場合は、 would+have+過去分詞にします。

鍵はテーブルの上にあっただろう。
They key would have been on the table.

ホンモノ英語無料Webセミナー

知識ゼロの人でも日本語並に英語が使えるようになる同時通訳メソッドを公開中!


  1. 1.英会話上達に必要な10個キーワード
  2. 2.日本人にとって最も効果的な​7ステップ英語学習法
  3. 3.英語学習においてこれだけはやってはいけない誤った思考


Webセミナーの詳細を見る


コメントする