英語の文法:比較級(-er 優劣比較と劣勢比較の作り方)

  • URLをコピーしました!

ここでは、優劣比較と劣勢比較の作り方を解説していきます。優劣比較とは、「AはBよりも……だ」であり、劣勢比較とは「AはBほど……でない」という文章となります。

形容詞・副詞の規則変化

優劣(劣勢)比較を使う場合、形容詞や副詞の形が以下のように変化します。

strong → stronger (形容詞の後ろにerを付ける)
hot → hotter (形容詞の後ろに同じ子音を1つつけてer)
dry → drier (yをiに変えてer)
等々

また、変化しない形容詞・副詞も数多くあります。その場合は、moreかlessを前につけます。moreは「より多く」、lessは「より少なく」という意味です。

より有名な
more famous
これらの変化形は全て辞書に載っていますので、自分で比較級を作る際は、しっかりと確認して正しい変化形を覚えましょう。

不規則変化

形容詞、副詞が不規則変化するものは、以下の4種類あります。

原型 不規則変化
good, well better
bad, ill, badly worse
many, much more
little less

 

例文で確認しましょう。

彼は段々と調子が良くなってきている。
He is getting better. 私はより多くのお金を持っている。
I have more money.

例外として、動詞がlikeの場合は比較級はmoreではなくbetterを使います。

私はこちらの本の方が好きだ。
I like this book better.

優劣(劣勢)比較の作り方

文章を作るときの考え方は、基本的に同等比較の時と同じです。まずは以下の例文を見てみましょう。

私は彼よりも背が高い。
I am taller than he (is) / him.
thanの品詞は、同等比較の2番目のasと同じく接続詞または前置詞であり、「~と比べて」という意味です。比較級の文章を作り始める前に、まずは「私は背が高い」という基本の文章を作ってみましょう。
I am tall.
次に、「私はより背が高い」と作ります。形容詞のtallを、比較級の形tallerに変化させます。
I am taller.
最後に、上記の文章の後ろに「彼と比べて」と付け足します。
I am taller than he (is).
thanは接続詞としての役割を果たすので、後ろはhe (is) となっています。元の文章は、「than he is tall.」です。しかし、英語は同じ単語を2度繰り返すのを嫌いますので、最後のtallは省略します(isは例外的に、どちらでも構いません)。

thanは前置詞としても機能します。そのため、以下のように文章を作ることもできます。

I am taller than him.
これは、どちらかと言えば会話表現となります。

それでは、副詞を使った比較級を見てみましょう。

私は彼よりも速く走る。
I run faster than he (does) / him.
これも、作り方は前の文章のときと同じです。

次に、moreやlessを使った例文を見てみます。

この本はあの本よりも面白い。
This book is more interesting than that one.

この本はあの本ほど面白くない。
This book is less interesting than that one.
= This book is not as interesting as that one.

lessを使う場合はnot as ~ asと同じ意味になります。moreとlessの品詞は副詞なので、形容詞interestingの前に置きます。

次に、比較級の後に名詞が来るパターンも学習しましょう。

私は彼よりも多くの面白い本を持っている。
I have more interesting books than he does.

最後に、moreとlessが形容詞として使われる形を見てみましょう。

私は彼よりもたくさんの本を持っている。
I have more books than he does.

私は彼よりも多くの時間がある。
I have more time than he does.

私は彼よりもあまり時間がない。
I have less time than he does.

優劣比較、劣勢比較の作り方は以上となります。この文法はスラスラと作れるようになるまではかなりの時間がかかります。まずは理屈で作り方を理解し、例文を何度も音読し、自分の言葉で実際に比較級を作る練習をすることが大切です。

何度も比較級を使っていれば、どこかのタイミングで文法を考えなくとも正確な比較級を作れるようになります。そのレベルにたどり着いたら合格です。

江戸時代から変わっていない誰でも実践可能である
普遍的な英語学習法​身につけませんか?

Webセミナーで得られる3つの秘密

Secret #1

英語をマスターするために必ず知っておくべきキーワード10個

Secret #2

日本にとって最も効率的な英会話上達法:TELM式7ステップ

Secret #3

一生英語を習得をできなくするたった1つの誤った思考

江戸時代から変わっていない誰でも実践可能である
普遍的な英語学習法​身につけませんか?

Webセミナーで得られる
3つの秘密

Secret #1

英語をマスターするために必ず知っておくべきキーワード10個

Secret #2

日本にとって最も効率的な英会話上達法:TELM式7ステップ

Secret #3

一生英語を習得をできなくするたった1つの誤った思考

参考になったと思ったらシェアして頂けるとうれしいです
  • URLをコピーしました!
目次