英語の文法:単数形と複数形(これは、これらは etc)

  • URLをコピーしました!

ここでは、「これ、あれ、それ」を表す単数形名詞と、「これら、あれら、それら」を表す複数形名詞を使った文章を学習していきます。文章には、肯定文「~は……です」、否定文「~は……ではない」、疑問文「~は・・・ですか?」の3種類があります。

目次

「これ、あれ、それは~です」と「これら、あれら、それらは~です」

以下に日本語訳と、それらに該当する英語訳をまとめてあります。

これは~ですThis is
あれは~ですThat is
それは~ですIt is
これらは~ですThese are
あれらは~ですThose are
それらは~ですThey are

このように、単数形の場合は動詞が「is」となり、複数形では動詞が「are」となります。これらは、日本語をみて瞬時にそれに対応する英語が出てくるまで、何度も音読しましょう。

肯定文での「これ(ら)、それ(ら)、あれ(ら)」

肯定文の語順は、「主語+動詞+(冠詞)+名詞(形容詞)」となります。最初に、単数形の文章を以下で確認してみましょう。

これは腕時計です。
This is a watch. 

あれは飛行機です。
That is an airplane.

それは正しいです。
It is correct.

名詞の前には、冠詞の「a」や「an」がつきます。一方、形容詞の前には冠詞はつけません。それでは、複数形の文章を見てみます。

これらは腕時計です。
These are watches. 

あれらは飛行機です。
Those are airplanes.

それらは正しいです。
They are correct.

このように、複数形の場合は冠詞がつきません。その代わりに、名詞の後ろに「s」や「es」などをつけるのが原則です。後ろにつく語は、単語によって異なります。ある一定のルールはありますが、初めのうちは辞書で1つ1つ確認しながら正しい複数形を覚えなければなりません。

否定文での「これ(ら)、それ(ら)、あれ(ら)」

否定文の語順は、「主語+動詞+not+(冠詞)+名詞(形容詞)」となります。以下の例文で確認しましょう。

これは答えではありません。
This is not an answer. 

あれはレストランではありません。
That is not a restaurant.

それは悪くありません。
It is not bad.

これらは答えではありません。
These are not answers.

あれらはレストランではありません。
Those are not restaurants.

それらは悪くありません。
They are not bad.

このように、動詞の後ろに「not」を置いて、否定文を表現します。冠詞や名詞の変化、形容詞のルールは肯定文と同じです。

疑問文での「これ(ら)、それ(ら)、あれ(ら)」

疑問文の語順は、「動詞+主語+(冠詞)+名詞(形容詞)?」となります。肯定文や否定文と違う点は、主語と動詞が反転しているところです。スピーキングで疑問文をしゃべる場合、語尾を上げるのがポイントです。一方、イギリス英語の場合は、疑問文でも語尾を下げる傾向にあります。

それでは、以下の例文で疑問文を確認してみましょう。

これはバイオリンですか? はい、そうです。 / いいえ、違います。
Is this a violin? Yes, it is. / No, it is not. 

あれはバイオリンですか? はい、そうです。 / いいえ、違います。
Is that a violin? Yes, it is. / No, it is not.

それはバイオリンですか? はい、そうです。 / いいえ、違います。
Is it a violin? Yes, it is. / No, it is not.

これらはバイオリンですか? はい、そうです。 / いいえ、違います。
Are these violins? Yes, they are. / No, they are not.

あれらはバイオリンですか? はい、そうです。 / いいえ、違います。
Are those violins? Yes, they are. / No, they are not.

それらはバイオリンですか? はい、そうです。 / いいえ、違います。
Are they violins? Yes, they are. / No, they are not.

上記のように、「はい、そうです」や「いいえ、違います」という応答文では、単数形の場合は主語が「it」になります。一方、複数形では主語が「they」となります。

短縮形の「これ(ら)、それ(ら)、あれ(ら)」

主語と動詞をつなげる形を短縮形と言います。これは、主に日常英会話で頻繁に使われる形となります。以下の表で確認してください。

主語肯定文否定文(パターン1)否定文(パターン2)
ThisThis’sThis’s notThis isn’t
ThatThat’sThat’s notThat isn’t
ItIt’sIt’s notIt isn’t
TheseThese’reThese’re notThese aren’t
ThoseThose’reThose’re notThose aren’t
TheyThey’reThey’re notThey aren’t

スピーキングにおいて、否定文で短縮形を使う場合、パターン1を使うことをお勧めします。なぜなら、「not」が強調される言い方となるので、相手にも「否定文である」ことを伝えやすいからです。

江戸時代から変わっていない誰でも実践可能である
普遍的な英語学習法​身につけませんか?

Webセミナーで得られる3つの秘密

Secret #1

英語をマスターするために必ず知っておくべきキーワード10個

Secret #2

日本にとって最も効率的な英会話上達法:TELM式7ステップ

Secret #3

一生英語を習得をできなくするたった1つの誤った思考

江戸時代から変わっていない誰でも実践可能である
普遍的な英語学習法​身につけませんか?

Webセミナーで得られる
3つの秘密

Secret #1

英語をマスターするために必ず知っておくべきキーワード10個

Secret #2

日本にとって最も効率的な英会話上達法:TELM式7ステップ

Secret #3

一生英語を習得をできなくするたった1つの誤った思考

参考になったと思ったらシェアして頂けるとうれしいです
  • URLをコピーしました!
目次