関係代名詞の読み方

  • URLをコピーしました!

 Practice
1. His nickname was changed to Bob, which was surprising. 
2. Those who live in Tokyo have many fun places waiting for them.
3. There was an old man at the gate, who was waving his hand to me.
4. He gave her the whole salt he had.

 

 Answer
1. 彼のニックネームは「ボブ」に変わった。それは驚きだった。
be changed to~は受動態の形で、「~に変わる」という意味になります。コンマのあとのwhichは関係代名詞の非制限用法で、「and it was~」と同じ意味になります。

 

2. 東京に住んでいる人々には、彼らを待っている多くの楽しい場所がある。
Those whoは関係代名詞であり、「~の人々」という訳になります。このとき、主語はどこまで続いているでしょうか。これは、Those~in Tokyoまでです。そのあとのhaveがこの文章の動詞となります。このように、長い主語がくる場合は「どこまでが主語か」を考えながら読むことが大切です。

 

fun places waiting for themの文章構造はどうでしょう。これは「名詞+分詞」の形であり、この2つの間に主語と述語関係が成り立ちます。つまり、Fun places are waiting for themという意味です。訳は、「彼らを待っている楽しい場所」となります。

 

3. ゲートには老人がおり、私に向かって手を振っていた。
whoの前にコンマがあるので、これは非制限用法であることが分かります。これは、and he wasと同じ意味です。waving his handは「手を振る」てすが、handは単数形ですので「片手を振っている」ということです。

 

4. 彼は彼女に持っていた塩を全てあげた。
the whole+名詞で「全ての~」です。saltのあとにhe hadがコンマなしで続いているので、関係代名詞の目的格であると考えることが大切です。she hadのhadは他動詞ですが、うしろに目的語がありません。そのため、これは関係代名詞の目的格であることが正しいと分かります。

 

説明すると長くなりますが、こういった思考を一瞬でできるようになれば英文を頭からスムーズに理解できるようになってきます。

江戸時代から変わっていない誰でも実践可能である
普遍的な英語学習法​身につけませんか?

Webセミナーで得られる3つの秘密

Secret #1

英語をマスターするために必ず知っておくべきキーワード10個

Secret #2

日本にとって最も効率的な英会話上達法:TELM式7ステップ

Secret #3

一生英語を習得をできなくするたった1つの誤った思考

江戸時代から変わっていない誰でも実践可能である
普遍的な英語学習法​身につけませんか?

Webセミナーで得られる
3つの秘密

Secret #1

英語をマスターするために必ず知っておくべきキーワード10個

Secret #2

日本にとって最も効率的な英会話上達法:TELM式7ステップ

Secret #3

一生英語を習得をできなくするたった1つの誤った思考

参考になったと思ったらシェアして頂けるとうれしいです
  • URLをコピーしました!
目次