• 投稿者: Chica 投稿日: 2025年3月25日 at 9:36 AM

    日本語の「それ」をさす場合、itもしくはthatがつかわれる傾向があるようです。

    それぞれの使い方の違いの目安はありますか?

    辞書みるとthatのほうが強意的とはあったのですが、よくわかりませんでした。

    Tai 返信した時間: 5 ヶ月, 2 週間前 2 メンバー · 1 個の返信
  • 1 個の返信
  • Tai

    管理者
    2025年3月25日 at 10:58 AM

    辞書の定義だと意味不明だと思うので、実際にネイティブが使っている英文にたくさん触れて語感を磨いていったほうが良いです。

    相手が言ったことに対する「それ」はthatで、自分が言ったことに対する「それ」はitと使う人が多いです。

    “I told her the truth.” “Did you really say that?”

    “I told her the truth, and I shouldn’t have said it.”

Log in to reply.