• 投稿者: ayn 投稿日: 2025年6月8日 at 11:11 AM

    未来のことを表す<be going to/-ing(現在進行形)/will be -ing(未来進行形)>の使い方について、

    以下の例文で、それぞれのニュアンスの違いを教えてください。

    I’m going to live in Tokyo next month

    I’m living in Tokyo next month

    I will be living in Tokyo next month

    「be going to」と「-ing(現在進行形)」は、来月には東京に住んでいることがほぼ確定しているという状況で、

    「will be -ing(未来進行形)」は、確定はしていないが来月には東京に住んでいる可能性が高い、という感じでしょうか?

    その場合、willと未来進行形の違いが分からなくなってしまいました。

    Tai 返信した時間: 3 ヶ月前 2 メンバー · 1 個の返信
  • 1 個の返信
  • Tai

    管理者
    2025年6月8日 at 2:47 PM

    be going toと現在進行形は確定してる未来です。

    一方willのような助動詞が入ると話者の主観的な感情や意志が入ります。

    なのでwill be doing形は確定はしておらず、話者の主観です。

Log in to reply.