-
【Week4】時制1&【Week7】助動詞
①未来形
「資料を来週までに送ります/これから会議の招待を送ります」というような時
I’ll send~ という表現を使っているのを見かけます。
I’m going to send~と言わないのは、話者の意思による未来予測の要素が強いからなのでしょうか?
②助動詞
「資料を来週までに送ります」という場合、確信度の違いを含めた表現をしたいとき、以下のような使い分けで良いでしょうか?上から順に確信度が高いと思っています。
I’ll send~ 100%来週までに送る(強い意志)
I’m going to send~ 来週までに送る計画をしている。
I should be able to send~ 来週までに送れるはず。ただし、不確定要素ありなので約束はできない。
Log in to reply.