英語の前置詞onの意味と使い方

  • URLをコピーしました!

ここでは、onの使い方について学習をしていきます。この前置詞の意味は多岐にわたりますので、1つ1つ下記で解説をしていきます。

 

~の上に

みなさんは、onを「~の上に」と覚えていると思います。ただ、これだけではonを間違えて使ってしまうことがあります。たとえば、「飛行機が私の上を飛んでいた」という場合、onではなくaboveやoverを使います。一方、onというのは「~の上に(接触して)」という意味があります。例文を見てみましょう。

 

そのカギはテーブルの上にある。
The key is on the table.

 

その椅子に座りなさい。
Sit on the chair.

このように、何かに接触していることが、onを使うための条件となります。上記の例では、鍵はテーブルの上に接触しており、椅子の上に接触しているのでonが使われます。

 

他にも、日本人にとって発想しにくいですが以下の例文でもonが使われます。

 

彼は4階にいる。
He is on the forth floor.

 

私は農場で育った。
I was brought up on a farm.

 

それは5ページに書かれています。
That is written on page 5.

上記の3例文はどれも、接触している概念があるためonが使われます。

 

~に付いて

続いての使い方は、「~に付いて」という使い方を学んでいきます。例文を見てみましょう。

 

壁に虫がいる(付いている)。
A bug is on the wall.

 

天井にエアコンが付いている。
There is an air-conditioner on the ceiling.

 

彼女は洋服についたシミを取り除いた。
She removed the stain on her clothes.

 

片足で立つ
stand on one foot

このように、上記の例文にはどれもonが使われており、元の意味である「~に接触して」という概念があります。

 

~に身につけて

次に、「身につけて」という意味で使われるonを見ていきます。これも元に「~に接触して」という意味があってこのような使われ方をします。

 

私は今現金を持ち合わせていない。
I don’t have any cash on me.

 

彼は(指に)指輪をしている。
He is wearing a ring on his finger.

~に接して・面して

次は、場所を表す単語とよく使われるonの使い方を見ていきます。

 

私はABC通りに住んでいる。
I live on ABC Street.

 

リヴィングルームは庭に面している。
The living room looks out on the garden.

~の方に、~に向けて

これは、onを使うという発想がなかなかできない使い方です。「~に接触して」という概念からもイメージがしにくいため、「英語ではこのように言うものだ」と割り切り、決まり文句として覚えてしまった方が良いです。

 

そのお店は右側にあります。
The store is on your right.

 

税金はお酒に課されている。
The tax is imposed on alcohol.

 

自分を責めすぎるな。
Don’t be too hard on yourself.

~について・~に関して

これは、aboutと同じような使われ方をする場合が多いです。ただ、onの方がややフォーマルに聞こえますので、書き言葉などでは頻繁にonがこの意味で使われています。

 

この報告書は監査について書かれている。
This report is written on the audit.

 

彼は私の演技についてコメントをした。
He gave me comments on my acting.

 

そのことについて何か質問はありますか?
Do you have any question on it?
食料が底を尽いてきている。
We are low on food.

(日時)~に

日時を表す単語にonが使われることがあります。

 

日曜日に
on Monday
7月4日に
on July fourth
私の誕生日に
on my birthday

ここで厄介なのが、inが使われることもあるということです。たとえば、下記のような表現はinを使います。

 

午後に
in the afternoon
午前に
in the morning
10月12日の早朝に
in the early morning of October twelveth
※ただし、earlyがつかない場合はonとなります

このinとonの使い分るための発想法は、ネイティブじゃないと理解することが困難です。そのため、私たちは決まり文句として上記の表現をそのまま覚えてしまうことが効果的です。

 

 ~に乗って・~に使って

この使い方も、会話でよく使われます。例文を見てみましょう。

 

私は2車両目にいます。
I am on the second car.

 

彼は電話中です。
He is on the phone.

 

バイオリンで曲を弾く
play a tune on the violin
インターネットで検索する
search on the Internet
彼はガラスで足を切った。
He cut his leg on the glass.

~に頼って・~に依存して

「~に頼って」や「~に依存して」という意味でonが使われることがあります。

 

私は彼を頼りにしています。
I depend on him.

 

車はガソリンで走る。
Cars run on gasoline.

 

彼らはパンを常食にしている。
They live on bread.

2、3文目はこのonの用法は発想しにくいとは思いますので、かたまりでそのまま覚えてしまいましょう。たとえば、2文目はrun on~で覚え、3文目はlive on+食べ物で暗記します。

 

~に基づいて・~によって

「~に基づいて」や「~によって(~の理由で)」に対しては前置詞のonが使われることがあります。例文を見てみましょう。

 

この本は実話に基づいている。
This book is based on a true story.

 

彼は放火容疑で逮捕された。
He was arrested on a suspicion of arson.

 

私は定期的にセミナーを開催している。
I hold a seminar on a regular basis.

~の目的で・~の途中で・~に携わって

私は旅行に行った。
I went on a trip.

 

彼はおつかいに行かされた。
I was made to go on an errand.

 

彼女は仕事でアメリカへ行った。
She went to America on business.

 

彼はその問題に取り組んでいる。
He is working on the issue.

~の状態で

このonは、ある事柄の状態を表すときに使われます。例文を見てみましょう。

 

あの家は燃えている(燃えている状態である)。
That house is on fire.

 

就職率が増加している(増加している状態である)。
The employement rate is on the increase.

~するとすぐに

これは接続詞のas soon asと同じ意味で使われるonの用法であり、うしろは動名詞を持ってきます。詳しくは、「接続詞(時、理由を表す接続詞、従位接続詞)」をご覧ください。

 

部屋に入るとすぐに、私は誰かがいるのに気付いた。
On entering the room, I noticed someone was in here.

~の一員で・~に属して

私はその委員の一員だ。
I am on the committee.

 

私はいつもあなたの味方ですよ。
I am always on your side.

~と比べて

これは前置詞のonを発想しにくいです。そのため、言い換え表現であるcompared withを使う方が、私たち日本人にとっては簡単でしょう。

 

わが社の売上は去年と比べて下がっている。
Our sales are down on (= compared with) last year.

~のおごりで

この使い方は、くだけた会話で用いられます。

 

夕食は彼のおごりだ。
The dinner is on him.

 

この料理は当レストランからのサービスです。
This dish is on the house.

on the houseは決まり文句であり、レストランやお店などを指します。

 

~に迷惑をかけて・~を困らせて

これはネイティブが会話でよく使うonの用法です。何か被害を被ったというニュアンスを出したいときに、「on+被害を受けた人」という使い方をします。

 

彼に死なれてた(私に迷惑をかけて)。
He died on me.

 

PCが突然壊れてしまって困ったよ。
The PC suddenly broke down on me.

~に加えて

これは硬い表現で使われ、「無冠詞の名詞+on+無冠詞の名詞」という慣用表現です。

 

私たちは敗北に敗北を重ねた。
We suffered defeat on defeat.

まとめ

以上が、前置詞onの用法の主な用法となります。上記の意味を全て理解し、英会話で瞬時に使いこなすことは、日本人にとってはかなり難しいです。

 

そのため、私がオススメするのはある程度のフレーズでそのまま覚えてしまうことです。ネイティブと同じような発想でonを使うことは非常に難しいので、かたまりで暗記するということがonを使いこなすためのコツとなります。

江戸時代から変わっていない誰でも実践可能である
普遍的な英語学習法​身につけませんか?

Webセミナーで得られる3つの秘密

Secret #1

英語をマスターするために必ず知っておくべきキーワード10個

Secret #2

日本にとって最も効率的な英会話上達法:TELM式7ステップ

Secret #3

一生英語を習得をできなくするたった1つの誤った思考

江戸時代から変わっていない誰でも実践可能である
普遍的な英語学習法​身につけませんか?

Webセミナーで得られる
3つの秘密

Secret #1

英語をマスターするために必ず知っておくべきキーワード10個

Secret #2

日本にとって最も効率的な英会話上達法:TELM式7ステップ

Secret #3

一生英語を習得をできなくするたった1つの誤った思考

参考になったと思ったらシェアして頂けるとうれしいです
  • URLをコピーしました!
目次